スキップしてメイン コンテンツに移動

神戸住吉だんじり巡行 






大学のマンドリンクラブの2年に一度の演奏会に誘われ久しぶりに迫力のある音色を楽しみました。CDやiPadでは味わえない音で小さなホールのマイクを通しても生の音響がこれほど楽しかったのかと思い出しました。これからも機会があれば楽しみたいと思いました。
相当高齢な方々でのイタリーのナポリ民謡、日本の民謡もビートルズなどの選曲での25名近くのメンバですが30数年の年月の蓄積は十分楽しい時間でした。
 終演後、この町に23年近く住み懐かしい町でありとりあえず谷崎潤一郎の倚松庵に向かう際、国道2号線でだんじり巡行があることを法被を着た若者から教えられ撮影を楽しみました。この町ではいつでも見られると思いつつ見る機会のなかったことで震災後もこうして巡行が勇ましく催されていることで安堵させられました。


  NIKON D3000 AF-S  DX Nikkor18-55mm 1:3.5-5.6 GVR   NX2


コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS