スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2012の投稿を表示しています

神戸電鉄鈴蘭台一本松踏切鉄道画像

神戸電鉄は輸送人員が長期にわたり減少傾向にあり、2011年度は27億円の赤字で経営改善のため設備投資を低い水準に抑制せざるを得ない状況にあり4両編成の車両もワンマン運転である。乗車券は回収されず駅での対応する都市型ワンマン運転となっています。経営改善のため粟生線の廃止も検討されています。 また一方では古びた車両も多く見られ老朽化施設が多く施設の更新改良が進展していないように見かけます。 このため阪急阪神グループとして神戸電鉄の安全確保の為、国の補助制度を利用して施設改良を行い、鉄道を近代化し経営・サービスを改善することがすすめられているとのことですが鉄道経営は大変な時代となっているようです。 NIKON   D3  AF-S  VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED  NX2

阪神電鉄出屋敷駅鉄道画像続々

阪神線ではあるが近鉄車両と姫路からの山陽車両が多く見られ乗り入れ車両とともに色とりどりの車両が走行することでバラエティに富んだ線区となり特に乗客の多い梅田・西宮間での撮撮影の面白さがあります。 この付近でも六甲の山並みが背景となっているのも阪神間の撮影の魅力です。 NIKON   D3000 AF-S  DX Nikkor55-200mm 1:4-5.6 ED NX2

阪神電鉄出屋敷駅鉄道画像 続

山陽5000系 5500系 9300系 5000系 8000系リニューアル車 阪神電車の路線は駅ホームでも曲線区間が存在し上屋に覆われた区間で同じ電車の画像も印象が異なるようです。しかしこの駅も立派な駅舎です。 NIKON   D3000 AF-S  DX Nikkor55-200mm 1:4-5.6 ED NX2

阪神電鉄出屋敷駅鉄道画像

普通電車のみ停車する尼崎市内の駅です。駅上屋と上下列車は曲線から駅構内へ入駅するため撮影しやすい駅となっています。 かっては阪神工業地帯への通勤駅で賑わっていましたが現在シャッター通りとなり大阪への通勤時間帯が過ぎると閑散とした駅となっています。 NIKON   D3000 AF-S  DX Nikkor55-200mm 1:4-5.6 ED NX2

神戸電鉄鈴蘭台駅・長田駅鉄道画像

鈴蘭台駅 鈴蘭台駅 鈴蘭台車庫入れ替え電車 鈴蘭台駅 鈴蘭台駅 長田駅 長田駅 新神戸駅から車でわずか10数分で鈴蘭台駅には到着しますがこの駅を訪れたのははじめてでした。山麓パイパスや阪神高速7号線、鵯越霊園等周辺は何度も訪れてはいましたが・・・ 湊川駅を発車するとすぐに50パーミル上り勾配を連続急勾配の区間にかかり 平坦地では聞くことのないレールの軋む音と電動機や空気ブレーキ等急勾配区間運転のための機器の音響を聞き取っていると 過酷な線形を実感として知らされました。 NIKON   D3  AF-S  VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED  NX2

神戸電鉄鈴蘭台・鵯越駅間鉄道車両

1000系 3000系 6000系 5000系 1000系 鈴蘭台車庫入れ替え中 1000系 神戸電鉄株式会社は、兵庫県南東部で神戸市の湊川駅を起点に 有馬線 : 湊川駅 - 有馬温泉駅間 22.5km 三田線 : 有馬口駅 - 三田駅間 12.0km 公園都市線 : 横山駅 - ウッディタウン中央駅間 5.5km 粟生線 : 鈴蘭台駅 - 粟生駅間 29.2km 神戸高速線 : 新開地駅 - 湊川駅間 0.4km の鉄道路線を運営する阪急阪神ホールディングスグループの鉄道会社です。 古くは創業時の社名の略称から神有(しんゆう)、現在は神鉄(しんてつ)と呼ばれています。 5 0パーミルという急勾配を随所に持つ神戸電鉄の車両は、その路線の特殊性から他社にはない通常の停止用電気ブレーキのほか抑速ブレーキが設備されているのは当然であるが,空気ブレーキが故障した場合に備えて, 主電動機を過電流状態にして強力な電制を停止寸前まで作用させる非常電制が等さまざまな工夫と装備を車両に備えています。 この勾配区間の撮影を目的として調査のため訪れたのですが新開地駅から鈴蘭台駅までは六甲山中の勾配区間の連続でしたが 踏切付近にポイントがあるようでしたが駅間を歩くには耐えられない暑さでした。この区間僅か8キロメートルですが300メートルの高度を登っています。 現在、神戸電鉄の他に全国で粘着運転を行う50パーミル以上の鉄道を上げてみると、箱根登山鉄道(80パーミル)、京阪電気鉄道大津線(61パーミル)、南海電気鉄道高野線(50パーミル)、叡山電鉄鞍馬線(50パーミル) 等の線区があります。 今回は鈴蘭台駅と長田駅周辺で撮影してみました。 画像は鈴蘭台駅・鵯越駅間の一本松踏切で撮影しました。    NIKON   D3  AF-S  VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED  NX2   

東海道本線芦屋駅鉄道写真

17時前後に国鉄時代の機関車が牽引する貨物列車の運転されていることを知り芦屋駅ホームで撮影することにしました。午後の陽射し厳しく暑さに耐えて久しぶりに列車にレンズを向けました。 陽が傾きビルの陰になるようですが夕陽とともに撮影したいものです。 NIKON  D3  AFVR  Zoom NikkorED 80-400mmf4.5-5.6 

iPhoneで見た風景 都市風景

 芦屋市内ワイン専門店  梅田スカイビル  三ノ宮交通センタービル  神戸西村コーヒー店  大阪ニコンサロン 本町オリックスビル夜景 最近コンデジの使用機会が無くなりiPhone で撮影する機会が多くなりました。悪条件では無理ですが晴天では期待できる画像が望めますので時折使用しています。その際のあちこち歩いた場所の画像です。

神戸市役所24階展望室夜景

神戸大橋とポートアイランド 神戸大橋とポートアイランド フラワー道路と神戸大橋 三ノ宮駅から山手方面 ハーバーランドモザイク 阪神高速道路 東灘・芦屋方面 神戸市役所24階展望室からの画像です。高度100メートルからの夜景ですが神戸大橋とポートアイランドと港風景とモザイク、三ノ宮駅付近が間近に見られますが神戸タワーと異なり迫力にやや欠けます。ガラスの汚れがひどく撮影し難くさらにはこの時期にこの暑さに節電なのか?信じられないことにクーラは停止されて蒸し暑く汗が吹き出て1時間も滞在で切り上げて外の風に吹かれて蘇生させられる思いでした。 夜景は3脚を用いてiso400程度撮影するのが望ましいのですが最近は非常識な輩が多く3脚は厳しく禁止され使用できないためにやむなく高感度で撮影しますができ上がった画像には満足できる枚数は極めて少ないのは残念です。  NIKON   D3  AF-S  VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED  NX2