スキップしてメイン コンテンツに移動

大阪駅改良工事

大阪駅北ビル工事も相当進捗し外観が一目で分かるようになりました。12本近くの線路と6本のホームを覆い尽くすドームも完成し整備されています。曇り空でしたが定点観測として撮影しました。


駅のドームでは信じられない大きなドームです。ドームの下部には改札口、出口等がありあり自由通路も設けられて北ビルとの行き来も可能となります。

梅田駅の西側には貨物線があり関空行きの特急はるか号も走っています。
北ヤードも高層ビルがいずれ建ち並びこのような景観は見ることが出来なくなるでしょう。


NIKON D3000  DX AF-SNIKKOR 18-55mm 1:3.5〜5.6ED  ISO400RAW 

コメント

KONDOH さんのコメント…
こんばんは。
ドームの真ん中に写っているのは工事をしている人たちでしょうか?
もしそうなら大きさが良く分かります。
しかしすべての工事が終わったら、景観は相当変わりそうですね。
kousei.hata さんの投稿…
直上の27階の窓からですので拡大しても人の姿は本当に小さいですのでドームの規模の大きさが分かって頂けると思います。
駅のホーム上にこのような設備が建設されるのは日本では始めてではないでしょうか。
完成間近ですのできめ細かく撮影したいと考えています。