スキップしてメイン コンテンツに移動

日本丸出港















20日は海の日であるが、関西では梅雨明けが間もなくで鬱陶しい日々が続いている。
航海訓練所の帆船日本丸は7月4日に神戸港を出航し今日横浜港でセイルドリルが船上見学会が公開されている。
長年使っていた64ビットPowerPcG5が突然ダウンしたため修理回復に努めたが修理不能とのことで仕方なくintelcore2Duo24インチを購入したが性能的にはウインドウと変わらないのではと急ぐこともない。使いこなしていこうと思いつつ使用している。
パソコンがダウンしていたが出港ということで撮影した画像をアップすることができた。これから画像ソフトを選び画像作成したいと考えている。

コメント

KONDOH さんの投稿…
こんばんは。
パソコンの故障でしたか。
私も昨年から iMac 24インチですが、快適に使っております。
帆船も素晴らしい被写体ですね。
kousei.hata さんの投稿…
19インチから24インチに変えたのですがそれでも大きくそして調整しても液晶画面の輝度になれず使いづらい印象がありますが、そのうちに慣れるだろうと思っています。
パソコンも消耗品と考えてバックアップなど考えねばならないのかとつくづく思いました。
帆船はいい被写体ですね。
KONDOHさんも横浜港で撮影してください。

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS