スキップしてメイン コンテンツに移動

綾部山梅林



播磨灘に面した丘陵地一体に広がる綾部山梅林は西日本随一の梅の里である。観梅期は紅白の花で埋め尽くされ「ひとめ2万本」と言われる見事な盛りを迎え多くの人で賑わう。
また、綾部山には5〜6世紀の古墳30基が散在しており、さまざまな句碑や歌碑にも接する事ができる。
この画像は、10数年まえで再訪したいと考えている。

コメント