神戸高速鉄道高速神戸駅から湊川神社、神戸市立体育館沿いの道にみどりと彫刻の道と名付けられた道路があり10数作品が展示されています。1980年代から設置されていますが手入れがなされていないことが見受けられ残念なことだと思いつつ撮影しています。
作品名 森のシマウマ
作者 市川 明廣
素材 黒御影石
設置年 1988年
作品名 若き立像’85
作者 笹戸 千津子
素材 ブロンズ
設置年 1988年
作品名 飛天
作者 菊池 一雄
素材 ブロンズ
設置年 1983年
作品名 シ-ホ-ス
作者 壺井 勘也
素材 黒御影石
設置年 1985年
作品 廣嶋 照道
素材 ブロンズ・御影石
設置年 1992年
コメント