スキップしてメイン コンテンツに移動

新緑と睡蓮 龍安寺








祇園祭りの宵宮でもありここ龍安寺も欧米人の観光客で賑わっていました。今日の京都は35度の最高気温とのことでしたすがあまりにもの人の多さに驚かされました。
そして木陰では皆様ベンチに横たわり暑さを癒す姿を見かけました。
石庭では分厚い英文の観光ガイドの解説であれこれ会話を楽しんでおられた姿を横で聞いていましたがこれほとこの石庭が哲学的なのでしようか。
緑陰の木立から吹き寄せる風も涼しく私もしばし彼らの横で枯れ山水の石庭を愛でていました。
鏡容池の蓮と睡蓮を期待していたのですが、残念ながら今年はどうも育ちが悪いようでした。

NIKON D3    AF-S  VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED     

コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS     

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8