スキップしてメイン コンテンツに移動

渡月橋秋雨





京の嵯峨野での定例の集いが26日に開催され豪雨との予想でしたが少し早めにでて渡月橋付近で曇天でしたが撮影しました。
曇り空でしたが嵐山の紅葉は見栄えし普段とは異なる風景が見られました。直指庵、厭離庵と紅葉の撮影を計画していましたが訪れは早くさして天候も望めないため今年の紅葉はあきらめざるを得ないようです。
本日の行事で23日、25日と続いた都市ホテルでの二度とも30数名を越える会合ではかってないほど充実した会との感想で終わり幹事の役も果たしほっとした思いでした。準備のため体調も崩し内視鏡検査も受け過ごしたことの見返りかと思いつつ傘を手にして雑踏の人ごみをかき分けてのんびり歩いて会場の料亭へと歩きました。
そして今日久しぶりにアップできました。
NIKON D3000 AF-S  DX Nikkor18-55mm 1:3.5-5.6 GVR   NX2


コメント

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS     

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8