スキップしてメイン コンテンツに移動

東海道本線甲南山手駅







久しぶりの鉄道写真です。以前住んでいた神戸市のバラ園に撮影に向かいましたがこの時間であればと甲南山手駅で下車し撮影しました。
国鉄時代の機関車が牽引する貨物列車が通過すると人は少なくなり電車をしばらく撮影しましたがバラ園は開花している花は少なく断念しました。


NIKON  D3  AFVR  Zoom NikkorED 80-400mmf4.5-5.6 

コメント

KONDOH さんのコメント…
こんばんは。
記事の内容とは全然関係なく、申しわけないのですが・・・、
昨日の某テレビ番組で加山雄三さんが大変な鉄道模型マニアだという事を知りました。
喋らすと止まらないくらいで、実にお詳しいですね。
自宅もジオラマが凄いらしいです。模型の数もお店を出来るほどだそうで。
意外な面を知った感じです。
kousei.hata さんの投稿…
はじめて知りました。スキーとヨットのみではなく鉄道模型マニヤなのでしたか。加山さんは大工仕事も相当な腕とのことでした相当深入りされてジオラマも見事な作品でしょうね。意外なことでした。黙っておられても鉄道に趣味をお持ちの人が多いようですね。
私もNゲージは300系、700系そして機関車や海外製の機関車、客車等15両あるのですがほとんど動くことなく収納しています。狭い家では動かすのも大変ですので・・・

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS