スキップしてメイン コンテンツに移動

うめきた広場 大阪ステーションシティノースゲートビル





ニコンサービスセンターを訪れローバスフイルターのクリーニングを依頼しグランフロント大阪の屋上庭園からうめきた広場の撮影のため出向くと北館も南館も閉鎖され入館はいつできるか不明とのことでした。何度か撮影のためには出入りしたのですが・・・・・最近梅田界隈は雑踏状態でここは人目もつきにくくやはり乱雑な行為があったようです。
仕方なく時間待ちのためノースゲートビルモノクロにセットし撮影し展望を楽しみました。

コメント

KONDOH さんのコメント…
こんばんは。
いろいろ困った事をする輩がいるのですねぇ・・・。
都内や横浜も同じで、他人が迷惑になる事をわざとするという・・・。
困ったものです。
モノクロのせいか、一時代前のような感じを受けますね。
kousei.hata さんの投稿…
こんばんは。
一部の者達とは思うのですが、訪日旅行者が増加したと歓喜するような情勢ではないようです。
我が国もバブルの時代そして農協の団体海外旅行で顰蹙を買った時代もありーますので・・・・・当分仕方がないのでしようか?
ニコンサービスセンタ〜の近くですのでクリーニングの時間に歩くのを避けるためベンチもある屋上で撮影を楽しんでいます。
画像はLrでモノクロに変換しています。最近都市ビルは屋上庭園や展望ロビーが解放され楽しみなのでが何にがあろつたのかグランフロント大阪の
屋上庭園の閉鎖は残念でした。

このブログの人気の投稿

芦屋煉瓦博物館

芦屋の邸宅 六麓荘町の街並み

自宅近くにある豪邸のある町ですが訪れる機会も少なく時折散策することもありますが歩く人も少ないのですが最近は景気も上向きか改築される家が多くなって変化していいるようです。  sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS     

芦屋煉瓦博物館

MicroNikkorを持ち野の花を撮影と思いつつ少しは涼しくなり散策しますが秋の花も見えず久しぶりに煉瓦博物館の玄関を撮影してみました。欧州王朝の紋章入りの煉瓦を蒐集し建物を建設し一時公開されましたが現在は閉鎖されいすまか。青空と煉瓦この町によく映えています。 sony   NEX-5   NF-S@E  Micro-NikkorAuto 1:3.5  f=55mm sony   NEX-5   E16mm   F 2.8