京阪電鉄森小路駅 2月 10, 2013 京阪沿線の駅巡りでホームからの撮影です。中国大陸からPM2.5という大気汚染微粒子の飛来ということで大阪の空はいつもよりも増して鬱陶しく目の痛みが痛烈に感じさせられましたがかろうじて晴れ間に撮影できました。 NIKON D3 AFVR Zoom NikkorED 80-400mmf4.5-5.6 NX2 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ ラベル 鉄道 共有 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント KONDOH さんのコメント… こんばんは。中国からの大気汚染、怖いですねぇ。私はいつだったか、桜撮影で京都を訪れた際、丁度黄砂の飛来に当たってしまい、最悪でした。空を見るとハッキリ薄い黄色になっているのが分かりました。撮影した写真にもどんよりとその色が写し込まれておりましたので。今回の大気汚染はマスクすらも役に立たないそうですね。 kousei.hata さんの投稿… 大阪は六甲山から眺めても昔から視程は悪いのですがこの日はいつもと異なる目の痛みも感じるほどの強烈な汚れでした。これからどのような影響が出るのでしょうか・・・黄砂の時期も困りますがこれからは6月まで悩まされるのかと思うとうんざりしますね。
コメント
中国からの大気汚染、怖いですねぇ。
私はいつだったか、桜撮影で京都を訪れた際、丁度黄砂の飛来に当たってしまい、最悪でした。
空を見るとハッキリ薄い黄色になっているのが分かりました。
撮影した写真にもどんよりとその色が写し込まれておりましたので。
今回の大気汚染はマスクすらも役に立たないそうですね。
黄砂の時期も困りますがこれからは6月まで悩まされるのかと思うとうんざりしますね。