スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2018の投稿を表示しています

大和路の名刹 般若寺 秋桜 2018

聖武天皇創建と伝えにられている十三重石宝塔は鎌倉時代の作とされ高さは14.3メートルで重要文化財に指定されている。 般若寺は秋桜と十三重石宝塔の画像が似合うことで知られています。参詣した後まず撮影したのはこの画像でした。阿弥陀如来像、釈迦如来像ともに撮影を楽しむことができねお寺です。 戦国時代の戦禍に焼け残った国宝の楼門と秋桜は関西圏でのみ見ることができる貴重なアングルです。楼門としては日本最古だとされています。軽快な屋根のそりは見事な作りで背景はゴミゴミしていますが撮影しています。 NIKON   D600    Nikkor20mm 1:3.5   

京阪電鉄 西三荘駅

西三荘駅の撮影はほとんど撮影していないようです。京阪電鉄らしい曲線区間の駅で淀屋橋方面も出町柳方面もホーム中程からしっかりアングルが見つかることが可能です。 この時間帯は13000系や3000系が運用されていました。

新幹線 新神戸駅 N700A

カモノハシ700系はわかりますがN700そしてN700Aもほとんど区別がつけられず撮影しています。JR九州のN700のみは少し青みがかりかろうじて判別できます。撮影回数が増えれば区別できるでしよう。

芦屋花紀行 モノトーンの薔薇

秋バラも今年は見ごたえもないようです。macroPlanar100㍉も出番がなくそれではと愛用のiPhone8plusで撮影しモノクロ化させてみました。 色彩によりトーンは少し異なるようですが楽しい画像が生まれました。

芦屋鉄道紀行 楠公園

晴天に誘われて散策の途中の公園でベンチに座り待つ受けて撮影した画像です。この日は足を痛めて歩くことは不自由でしたがなだめつつ楽しみました。この後、幼児が大勢集まり混雑したためカメラを収めてしばらく本を読も過ごしています。

大阪駅ビル 地下駅工事

大阪北ヤードの工事が進捗しつつありその記録として撮影しています。JR北梅田駅も地下は工事がすすんでいるようですが北ビルからはそれなりの状況を確認できます。どのように変化するのか楽しみつつレンズを向けています。

秋の夕暮 伊丹スカイパーク

夕刻の時刻のスカイハーク画像です。この日は土曜日でしたが小型機が発着しあれこれ撮影したのですが夕陽が輝くことなく空は染まることもなかったことですが僅かに染まる機体をおさめました。    NIKON   D600  AFVR  Zoom NikkorED 80-400mmf4.5-5.6  

大阪空港 伊丹スカイパーク黄昏時から夜へ

  秋の夕陽は六甲の山に隠れ空も透明感がなく見栄えのない画像となりました。この時刻離着陸が多く見られるためアングルを探しもとめました。十三夜近くの月が見えたのですが伊丹をテイクオフした飛行機のはるか上でレンズにおさめることはできなかったことが残念です。

新幹線 新神戸駅風景 

新幹線の撮影は、久しぶりでしたが車両デザインにはほとんど変化はなく面白みにはかけましたが六甲トンネルと神戸トンネルとの間に位置する新神戸駅らしい風景をとあれこれアングルを探し滞在しました。

大阪空港 黄昏の伊丹スカイパーク 

この日は夕日は見られたが残照もなくすぐに闇夜となってしまった。さらに冷風が吹き続きカメラを持っていても身震いさせられるほどの寒さでしたが耐えての撮影です。 落日前の飛行機が少しの残照に照らされての撮影が可能でした。 重さに耐えかねて使用しなかった久しぶりに400㍉で撮影しています。   NIKON   D600  AFVR  Zoom NikkorED 80-400mmf4.5-5.6  

Hello Kitty Shinkansen こだま741号 新神戸駅出発 

Hello Kitty  Shinkansen の新神戸駅出発の画像です。ホーム柵があるのですが曲線区間でもありアングルが意外と多くあることに気付かされました。この日も休日でもありホームのあちこちで撮影を楽しむ人を見かけました。