スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2016の投稿を表示しています

京都洛北 雪の庭 妙満寺

妙満寺本坊の「雪の庭」は比叡山を借景にした冠雪の眺望が最も美しく雪のある時期に好んで訪れている。この日は円通寺の帰途訪れたのですが殆ど雪はみられなかったが冬の庭を楽しむことが出来ました 昭和43年に寺町二条から移ったとのことですが成就院から本坊へ移築されたとのことで、歴史と格式のある坊を感じさせられます。 休止状態でしたブログも恢復しつつあることで保存画像を整理し掲載したいと思っています・・・・・・  NIKON  D3  AF-S   Nikkor 24-70mmf2.8 G ED

9023レ EF65-1124  特別なトワイライトエキスプレス山陽 2016.02.27

 三週間近く腰痛に悩まされつつ過ごしたのでのですが恢復しつつあることで久しぶりに曇り空で陰影に乏しくもあったのですが自宅近くの踏切でレンズを向けました。 3月のダイヤ改正で廃止されるとのことで撮影にと心がけたのですが思いがけない病に冒されてしばし休止状態しとなってしまいました。梅だよりも聞かれ例年なら梅の花の撮影を楽しんでいるのですが今年は出かけられないようです。  北海道美瑛の哲学の木が伐採されたニュースが新聞に掲載され特にアジア系の悪質な団体客と日本人の知恵の無い困った行動に手を焼いているということが報じられていた。また自然保護にも北海道の観光宣伝に心がけている方の北海道美瑛をこよなく愛するブログにも海外の旅行者の凄まじい行動と言動が報じられていた。 これは北海道だけでなく特に京都の地も凄まじくやり放題で恥ずかしいとか見苦しいとかいう人間の感覚は備えていないようだ。 京都や大阪では特定の場所にのみ往来が集中しているのでしばらくは接触しない場所を訪れることにしたいものだ。 NIKON   D600  AF-S VRZoom-NikkorED24-120- ㎜F3.5-5.6 GIF  

京の冬景色 高台寺塔頭 園徳院 北庭

腰痛がようやくおさまりパソコンに向かうことができました。カメラも触れられず撮影も出来ない日が続きましたが、静養しつつ在庫の画像を整理しつつしばらく掲載する予定です。 しかし今年は再度冬景色が撮影できないようです。

山陽本線  須磨・塩屋間  EF210-308 EF210-309 EF210-150

73レ EF210-308 2073レ EF210-309 1092レ EF210-150 EF210形300代が2列車通過しましたがアングルの関係で側面が撮影が出来ないために同じような画像となってしまいました。 最近300代が定期的に運用されているようです。

IPhone Photograph 京の冬景色 続

雪の日の石塀小路 石塀小路 園徳院 大黒天 建仁寺 ライカ京都 花見小路 iPhoneはこの画像撮影後フリーズし操作不能となってしまいました。電池は70%程度残っていたのではと思っていたのですが・・・・・・寒さでダウンしたようです。帰途大阪駅でようやく恢復していました。買い換えの時期であり6sプラスに機種を変えてみたいと考えています。 この数日腰痛に悩まされ立ち居振る舞いに苦痛がともない画像の整理も満足に出来ない日が続いています。撮りためている画像を少しでも現像したい。と取り組んでいます。

iPhone Photograph 京の冬景色

四条大橋 鴨川 雪の四条大橋   南座 園徳院 園徳院北庭 四条大橋は5㎝程度の雪があり寒さも厳しかったのですが最近は雪の降る事も少なく記録のためにとレンズを向けることが出来ました。 市街地は人通りも多く水浸しとなっていたのですがゆっくり歩きつつ楽しむことが出来ました。

EF66-30 5070レ 須磨・塩屋間

特別なトワイライトエキスブレス通過後に、EF66-30が牽引した列車が通過するとのこと天候は曇り空で優れない日でしたが寒さに耐えて撮影した画像です。 レンズの重さがこの日は何故か感じさせらました。   NIKON   D600  AFVR  Zoom NikkorED 80-400mmf4.5-5.6  

芦屋神社 節分祭

自宅近くの芦屋神社で節分祭が開催されるとのことで開始時刻に近くを通りかかったのでお参りにと立ち寄りました。小学生達が紙袋持参で駆け足で何人も追い越していきました。 撮影が目的でしたので境内にはいりとりあえず参拝してご祈祷が始まり参列した方々と行事に参加しました。福豆は氏子の代表の方が本殿からでした。カメラのリチウム電池がダウンし望遠も使用できず近くへと行き、iPhoneで本殿近くで撮影し福豆を頂戴することができました。 子供達にはさらに別におやつが配られていました。 阪神間の山手の住宅地での昔懐かしい行事の画像です。

9038レ 特別なトワイライトエキスプレス山陽 須磨・塩屋間  2016.02.02

9038レ通過時に陽が陰りさらには下り快速電車が接近してしまいました。80-400㎜持参でしたので条件として満足出来ない画像となりました。 アングルとしては海と山の見える区間ですので再度訪れたいものです。 画像を整理していますと特別なトワイライトエキスプレスの未掲載の画像も多くあり先月に芦屋付近で撮影した画像も掲載しました。      NIKON   D600  AFVR  Zoom NikkorED 80-400mmf4.5-5.6  

2015年12月29日 特別なトワイライトエキスプレス 9040レ  EF65-1124 芦屋・さくら夙川間

この日は遅く到着したため定例の場所では先客がいて急いで次のポイントに急ぎかろうじて撮影した画像です。阪神間では車の利用で脚立や三脚を持参しての撮影する人が多いようです。そのため機関車のみの画像となりまましたが晴天でしたのでしっかり取り込むことが出来ました。 NIKON   D600  TAMLONSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

京の冬景色 高台寺塔頭 園徳院 続

2月になりましたが京の冬景色は期待できるでしょうか。枯山水の庭園を撮影することが出来るため期待しています。ストーブが用意され少し暖をとり休むことができました。 この時期、静かな環境で撮影できるので楽しみにしています。   NIKON  D3  AF-S   Nikkor 24-70mmf2.8 G ED 

JR北海道 キハ261系回送 8860レ 2016.01.12 芦屋打出村踏切

阪神間の複々線く区間で列車回数も多く被る可能性も多くこの日も危うく快速電車が接近していました。 川重からJR北海道キハ261系甲種回送の画像です。 久しぶりの撮影で定点撮影の場所は先客があり踏切からの撮影です。天候も晴れそれなりの光線状態でしたので満足させられました。