スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2013の投稿を表示しています

大川 桜ノ宮公園桜めぐり

大川の毛馬洗堰から下流の天満橋まで約4.2キロメートルのリバーサイドパークです。 右岸沿いは造幣局、泉布観等の明治初期を代表する建物が、帝国ホテルが並び大川の流れに沿って桜並木が続いています。 JR桜宮駅から銀橋、川崎橋まで左岸を歩きそして銀橋まで戻り国道一号線の終点梅新まで久しぶりに桜を眺めつつ歩きました。訪れた日は5分咲き程度でしたが天候もよく賑わっていました。     sony   NEX-5   E18-55      F3.5-5.6   OSS

京都御所  出水の枝垂れ桜

車返桜も出水里桜も蕾でここ出水の枝垂れ桜は見事に咲き誇りしばらく眺めていましたが人出の切れた時間がありセミプロのカメラマンと競うよに連写してしまいました。 飛散微粒子の濁りのない空が訪れる日が待ち遠しいですね。 NIKON   D3  AF-S  VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED  NX2

京都御所 近衛第糸桜

京都御所近衛第の糸桜です。満開のこの時期全景は早朝等の撮影に限られます。優美な桜の趣を切り取りアップしました。 近衛第跡には約30本の桜があり、御所のなかでも一番早く咲き始める枝垂れ桜で糸桜と呼ばれる早咲きの彼岸桜です。これからそれぞれ順におよそ一ヶ月開花が楽しめます。しかし花の勢いがなくなりつつあるようです。これは残念ながら根元まで大勢の観光客が立ち入り花の成長を阻害しているからではと考えられます。 NIKON   D3  AF-S  VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED  NX2

祇園白川 枝垂桜

祇園白川夜桜のライトアップの撮影も何度か計画しては実現していないのですが、日中の撮影を久しぶりに楽しみましたがこの時間も黄砂、PM2.5で空は澱んで目に痛みを感じました。春休みの平日、桜もようやく開花した時でしたが人出の多さに驚かされました。 それにしても京都は人が多いですね。 NIKON   D3  AF-S  VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED  NX2

京都府庁旧本館 枝垂桜

3月20日から京都府庁旧本館で観桜会が開催されるとのことで立ち寄って見ました。中庭のしだれ桜と紅梅の枝垂桜見ごろで多くの方が入館され昼食中でしたのでアングルを工夫して撮影してみました。 しかし黄砂かPM2.5と花粉もかすっきりしない天候で疲れた一日でした。 NIKON   D3  AF-S  VR NikkorED 24-70mmf2.8 G ED  NX2

東海道本線芦屋駅 8866列車EF641023

2013年3月のダイヤ改正後も火・土曜日に運転されるようで土曜日には散歩をかねて撮影可能であり今後楽しみにしています。 脚立もなく高い3脚もないため芦屋駅近くの同じ場所で逆光と条件は良くないですが・・・・・ さらには他の場所での撮影も考えています。   NIKON  D3  AFVR  Zoom NikkorED 80-400mmf4.5-5.6  NX2

天龍寺 多宝殿  白梅

多宝殿の白梅は勢いがなく奥行きもとれず寂しい風情でしたが殿舎の重厚な建物が背景でありはじめて撮影したことで掲載しました。あちこちで桜の開花も告げられ撮影を急がねばと思いますがどうなることか・・・・思案しています。 NIKON D3    NIKKOR 20mm 1:3.5   NX2

天龍寺 多宝殿 紅梅

天龍寺多宝殿には紅梅と白梅が植えられていますが花の時期に訪れたことがなくこの機会にと撮影にとレンズを向けまして。満開の時期で訪れる人も少なくのんびりと撮影できました。桜の時期にと思いますが今年の花の訪れには違和感がありどのように考えればと思いつつ掲載しています。 NIKON D3    NIKKOR 20mm 1:3.5   NX2

天龍寺 塔頭の梅

天龍寺勅使門のそばの道から境内に入ると趣のある土塀が続きその前に白梅が春にはさわやかな香りを漂わせている。この付近を歩く春には三秀院、弘源院、慈済寺、松厳院の塔頭のそばの梅を観賞することが楽しみにしています。 同じような光景でしたがクラシックレンズで思いきり接近して撮影してみました。 NIKON D3    NIKKOR 20mm 1:3.5   NX2